ライフスタイルが身体をつくる 公開日:2017年2月25日 SUPYOGA視点 ヨガやSUPサーフィンが、ライフスタイルの一部になってから、僕の姿カタチは全く新しいものに変わりました。 食事を制限することなく、好きなものを食べ、よく寝て、よく仕事して、よく遊ぶ。 おかげさまで、カラダはいつもグットコ […] 続きを読む
ヨガのやりなおし 公開日:2017年2月13日 YOGAつぶやき ここ数ヶ月間、足が遠のいていたヨガのやりなおしを始めました。 毎週火曜に昼抜けして続けていたヨガも、やろうやろうと思いながら仕事にかまけてお休みすること、気がつけば数ヶ月。 「また」と「今度」を待っていたら、年を越してし […] 続きを読む
施術者のカラダと施術の質 公開日:2015年12月23日 YOGA学び 昨日は今年最後のヨガレッスンでした。 ヨガを始めた頃に比べたら幾分かジブンの身体を考えた方向に動かすことができるようになりました。 まだまだ相変わらずあちらこちらで筋肉同士がケンカしてるけど、昔よりカラダの秩序が整って参 […] 続きを読む
ヨガまみれ 公開日:2015年7月28日 YOGA つま先から、頭のテッペンまで汗まみれ。 シャワーして午後はTシャツからパンツまでジェ〜ンブ総着替え。 思いっきり汗をかくことは素晴らしいよ!! 三歩進んだと思ったら、四歩下がった自分のカラダにイラっとしたことも、シャワー […] 続きを読む
自覚という魔物 公開日:2015年7月7日 YOGA視点 変化・成長するときって、新しい自覚が必要になってきますね。 たとえば、カラダが柔らかい人は「自分のカラダが柔らかいこと」を自覚している。 だからいつまでたっても柔らかい。 僕はオレンジジュースを飲むとお腹を下すという自覚 […] 続きを読む
未知への怖さ 公開日:2015年7月1日 YOGA学び 毎週火曜日のヨガレッスンで、今日もカラダはいい感じにバキバキ。 昨日は一年以上通って始めて、マンツーというミラクルが発生。 いつもより濃い時間を過ごさせていただきました。 カラダにブレーキがかかったところか […] 続きを読む
火曜の昼抜けヨガも1年続けることができました 公開日:2015年5月20日 YOGA学び カラダを味わう習慣と始めたヨガも1年続けることができました。 「かたいのもまた個性」と30年間、向き合おうとしなかった柔軟性。 3ヶ月経ち、半年経ち、1年経って、続けることで新しい発見があるからやめられなくなってしまった […] 続きを読む
転ぶ時も美しく 公開日:2014年12月16日 YOGA めっきり寒くなりました。 朝起きて、部屋が暖まったら、冷たい車に乗って通勤。 車が暖まってきたら、冷たいサロンに到着。 一人レッスンし終わって、サロンが暖まったと思ったら また冷たくなった車に乗ってヨガへ。 オイ!冬!! […] 続きを読む
半年間ヨガを続けてみてわかったこと 公開日:2014年12月5日 YOGA まだまだ思ったような肉体にはなっていないけど、週始めのゴールデンタイムにヨガを続けてみて感じたことをツラツラと書いてきます。 1、股関節の状態、感覚がものすごく良くなった。 腸腰筋を効かせて立つ、座るというのが深く理解で […] 続きを読む
喉から肛門まで通った呼吸のスジ 公開日:2014年10月16日 YOGA 日曜の朝、強風&大波で朝一SUPはできなかったけど、ラッキーなことにヨガの林千尋先生から呼吸法のワークを体験させて頂く機会がありました。 その日の朝は、内臓が重たくって、ズコ〜ンって感じだったんだけど、ワークを終 […] 続きを読む