復習会「Do it ! 」レポート〜 touch & Remove 〜 公開日:2016年10月5日 復習会「Do it ! 」 月に一度のスクール生のための復習会「Do it !」。 今回のテーマは、touch &Remove。 基本の手技の見直しでした。 touchとRemove。 経験を積むことで、頭で考え […] 続きを読む
こだわり 公開日:2016年9月29日 つぶやき キレイとは、こういうものだ。 カッコイイってのは、こういうものだ。 仕事ってのは、こういうものだ。 整体師とは、こういうものだ。 こだわりを持つのは、大切なこと。 20代、30代に掲げたこだわりが、40代、 […] 続きを読む
流行りに乗らない 公開日:2016年9月28日 視点 巷では、「筋膜」という言葉がフィーバーしている。。。らしい。 市民権を得た筋膜にアプローチするという療法に、人の興味が集中してしまう。 あぁ恐ろしや、恐ろしや。 恐ろしいと書いたのは、巧みな言葉に興味を持っ […] 続きを読む
Over 70 Surfer 公開日:2016年9月23日 つぶやき 僕が通っている御前崎はサーファーさんの年齢層が高い、と思う。 他を知らないので、実際は比べようがないんだけど。 世間で想像されるような細マッチョなロン毛のサーファーがギラギラと波を取り合っているというよりは […] 続きを読む
イケてない足の基準 公開日:2016年9月22日 女性の魅力について姿勢のキホンの「キ」 今日から海パンTシャツスタイルからシャツスタイルに衣替え。 もう少ししたら短パン生活もおしまいかな。 トホホのホ。 街ではブーツも投入される季節かと思います。 ブーツや、旬なワイドパンツで脚を隠して、一安心 […] 続きを読む
充実感という問題 公開日:2016年9月20日 学び 日曜は2か月ぶりRoots塾でした。 この2ヶ月、抱きかかえていた停滞感。 やろうと思いながらも進まない、手につかない。 サロンワークが充実していくと同時に感じていた停滞感。 自分で仕事をしていると、この停 […] 続きを読む
ちゃんと鏡を見る 公開日:2016年9月15日 つぶやき 体調がいい。悪い。 ノッている。滞っている。 全て顔に出る。 鏡を見る。 いいことも悪いことも全部、顔に書いてあるので。 カラダは、秋のカラダに向けて変化を続けております。 むくみも吹き出物も […] 続きを読む
足音というマナー 公開日:2016年9月14日 姿勢のキホンの「キ」 僕のサロンは二階なので、クライアントが来ると階段を上ってくる足音で分かる。 クライアントの足音が変わってくることは何より嬉しい。 足音が変わるということは、足の機能が変わってきた証拠だから。 コツコツと足音 […] 続きを読む
復習会「Do it ! 」レポート〜産前産後の女性のカラダを考える 〜 公開日:2016年9月7日 復習会「Do it ! 」 月に一度のスクール生のための復習会「Do it !」でした。 今回のテーマは、助産師サキさんをお呼びして、「産前産後の女性のカラダを考える」でした。 院内助産院で8年以上働く助産師サキさんの視点から、お産に […] 続きを読む
素晴らしき人間関係 公開日:2016年9月2日 つぶやき視点 人のカラダに変化を与えるためには、自分が相手のことを信頼していることはもちろん、相手からも信頼してもらえているということが前提になってくる。 目には見えない絆で、繋がり続ける。 信頼してもらえていて、困った時はいつでも顔 […] 続きを読む