履物と靴〜あなたの歩き方は日本式?西洋式?〜 公開日:2014年1月28日 カラダ整体 この間、思いついたハイヒールの話を書こうと思ったけど、その前に歩き方について先に書いていきます。 よくクライアントさんと話題にあがることなんですが、ハイヒールを履いた女の子(10代〜20代前半の女性に多いのであえて)が、 […] 続きを読む
地球にまっすぐ立つ練習 公開日:2013年9月19日 カラダ整体頭の中 今日は「立つ」ということについて書いていこうかと思います。 Style Design Salon Hiro Hattori は「立つ」こと「歩く」ことを練習する場所です。 「立つ」ということ、「歩く」ということは健康な人 […] 続きを読む
KUMON的なトレーニング。7×8はなんですか??? 公開日:2013年8月30日 カラダ整体 週末ばかり天気をこじらせる今年の秋雨前線に今週もこじらせたらそろそろ一言いってやろうかなStyle Design Salonのヒロハットリです。 前回、筋肉は量ではなくて質とコントロール性が重要だというお話を書きましたが […] 続きを読む
カラダ×質×コントロールの先にあるもの 公開日:2013年8月29日 カラダ整体 世にでている情報を観察していると、この言葉を丸ごと鵜呑みにしちゃうとモッタイないよなぁ~なんて思ってしまうStyle Design Salonのヒロハットリです。 曲がり角なんて曲がってやるもんかシリーズ。 30代、40 […] 続きを読む
カラダに向き合ってもらう、そして好きになってもらう 公開日:2013年8月23日 カラダ整体 サロンをOPENさせてから早一年と五ヶ月。 30代~50代の女性の方を中心にスタイル矯正を行なわせてもらい、OPEN時の自分の予想を超えるデータが集まってきています。 OPEN当時、箸にも棒にもかからなかった「スタイル矯 […] 続きを読む
TRX Trainingというものを買ってみた 公開日:2012年8月23日 仕事整体 こんなの見てたら、おもしろそうなのと、このデザインにウズウズセンサーが反応してしまって衝動買いしちゃったTRX Trainingがアメリカから海を渡り本日届きました。 http://ja.trxtraining.com […] 続きを読む
自分のスタイルに自信はありますか? 公開日:2012年8月16日 カラダ仕事整体 夏が終わりとかいってたけど、、、全然暑いです。 本日から盆あけスタート!!全開フルスロットルのヒロ服部です。 4日間、家族で近場でゆったり過ごしながら、「スタイル」についてちょっとだけ考えていました。 スタ […] 続きを読む
グッとくる背中と鎖骨 公開日:2012年6月23日 カラダ整体 後ろ姿美人、鎖骨美人 手に入れるためにどちらもやることはシンプル。 肩甲骨・鎖骨・上腕骨。 関節のポジションと動かし方。 日本人にはなじみのない使い方だけど、押すんじゃなくて引いてみてください。 腕は振るんじゃなくて引く […] 続きを読む
身体機能を呼び起こせ!! 公開日:2012年6月7日 カラダ整体 スタイルをよくみせるためには、キレイな姿勢が必要不可欠です。 例えば仙骨(骨盤の真ん中の骨)角度ひとつとっても、傾きすぎればウエストラインがたるみやすくなり、起こしすぎればバストダウンしてみえてしまいます。。。 チェック […] 続きを読む