どうして下腹はポッコリしてくるのか? 更新日:2018年6月6日 公開日:2017年10月31日 【コラム】ぽっこりお腹について【コラム】姿勢の基本のキ 名古屋で整体とパーソナルトレーニングを組み合わせたボディメイクをおこなっている女性専門スタイル矯正サロン「Style Design Salon Hiro Hattori」のヒロ服部です。 女性のスタイルの悩みベスト3に入 […] 続きを読む
カラダを動かすセンスはどう身につければいいのか? 公開日:2017年10月26日 【コラム】カラダ 名古屋の女性専門スタイル矯正サロン「Style Design Salon Hiro Hattori」スタイルデザイナーヒロ服部です。 「どうしたらカッコよく歩いて、いつもいい姿勢を保つことができるようになるですか?」こん […] 続きを読む
あなたはどの姿勢?姿勢から考える体型改善方法 公開日:2017年10月24日 【コラム】姿勢の基本のキ 姿勢がスタイルに及ぼす影響は様々なものがあります。 その姿勢を分析する上で、Style Design Salonが着目しているポイントが重心の位置。 重心とは、「カラダ全体のバランスを取る位置」のことです。 これが重心だ […] 続きを読む
タチキマンのSpecial Roots 公開日:2017年6月21日 【コラム】 日曜はスペシャルRoots塾でした。 ゲストはDEEPTOKYOで伝力教室を開催しているタチキマン。 プロが本物だと認める治療家さんです。 タチキマンと御前崎BASEで出会ってからもう4年。 同じ時間を過ご […] 続きを読む
下町レトロ「DEEP TOKYO」 公開日:2017年6月12日 類友 東京に行ってきました。 下町レトロ「DEEP TOKYO」を案内してくれた友人治療家のタチキマン。 タチキマンは、「はじめましての日」でも関係なく説教するオトコ。 僕ももれなくボーダーラインを超えてしまい説 […] 続きを読む
復習会「Do it ! 」 レポート〜 評価と道スジ 〜 公開日:2017年6月8日 復習会「Do it ! 」 月に一度のスクール生のための復習会「Do it !」でした。 今回のテーマは「評価と道スジ」 見立てをして、評価を取る。 これが整体の醍醐味。 骨盤の歪みとか、足の長さとか、スッキリ感みたいな […] 続きを読む
ママカフェイベント「整体メンテナンス部の巻」 公開日:2017年6月6日 イベント大人の社会見学 ヒロハットリセラピストスクールのスクール生とママカフェというイベントに参加してきました。 ブース毎に〇〇部と部活動名をつけて体験してもらうイベント。 チームヒロハットリは、、、 わかりやすく!!「整体メンテナンス部」 & […] 続きを読む
「呼姿術」セミナーpart2 公開日:2017年5月31日 セミナー 盛りだくさんだった5月も今日で終わり。 あっという間に時間が経っちゃったけど、Roots塾で「呼姿術」のセミナーを行わせていただきました。 「呼姿術」は文字通り、呼吸を整えることから姿勢を整える技術。 今回 […] 続きを読む
手技の館 公開日:2017年5月17日 つぶやき類友 トロトロ全身疲労困ぱい状態で向かった御前崎HomeBase。 ここは、いつもスペシャリストが集まる。 ハワイを拠点に17年間も活躍されている鍼の先生Shinjiさん。コンドミニアムも持ってる。 羨ましいほど長い指、日本人 […] 続きを読む
不活化したカラダに自然の喝を 公開日:2017年5月16日 SUPつぶやき 早くなる日の出時刻、遅くなる日の入時刻。 これからヒトの身体はどんどん活動的な時期になりますね。 日の出とともに動き出し、日の入とともに就寝、そんな暮らしに憧れる。 多分一生慣れることのない事務作業に追われ、不活化したカ […] 続きを読む