Do it Plusレポート~肘関節・手の関節へのアプローチ~9月10日】 公開日:2015年9月10日 Do it Plus Do it Plusのレポートです。 今回のテーマは肘と手の関節。 眼と同じくらい、ときには眼以上の認知能力も発揮してくれる「手」。 その能力の高さゆえに、スマホ・キーボードなど反復的に起こる指や手のオーバーユース。 前 […] 続きを読む
「基本」が大切 公開日:2015年9月3日 想い視点 基本が大切。 最近、この文字がよく目につく。 僕らの仕事、いや、どの仕事でも基本は大切だと思う今日この頃。 基本、キホン、基本。 基本っていったいなんなんでしょうか? 少し考えてみることにしました。 &nb […] 続きを読む
線路は続くよ、どこまでも〜 公開日:2015年8月31日 Soul Train類友 二泊三日のスペシャルツアー、Soul Train2015から戻りました。 今年もまた、全国から個性が豊かな治療家が集う。 アドバンスカイロプラクティック藤沢先生 earth energy治療家、シドー先生 魅せるを創る、 […] 続きを読む
0から1をつくる 公開日:2015年8月29日 学び 江尻先生の魅せるを創るセミナーに参加してきました。 伝えるっていろんな道がある。 伝えるって難しい!? 伝えるって時間がかかる。 それでも、伝わるって嬉しいもんです。 僕なりの解釈ですが、こー […] 続きを読む
work shop 姿『お母さんの姿、子供の姿』part 1レポート 公開日:2015年8月26日 work shop 姿 お母さんの姿 子供の姿 work shop 姿『お母さんの姿、子供の姿』、無事第一回目を終えることができました。 参加していただいたみなさん、スタッフのみなさん、そして主催してくれたユリちゃん、本当にありがとうございました。 お母さんの姿、子供 […] 続きを読む
work shop 姿 part 1『お母さんの姿、子供の姿』前日 公開日:2015年8月25日 work shop 姿 お母さんの姿 子供の姿 明日はいよいよ、work shop 姿『お母さんの姿、子供の姿』です。 たくさんの方々の協力のおかげで、満員御礼となりました。 ありがとうございました!! すでに「子供の姿勢が気になるので楽しみにしてます♫」というメッセ […] 続きを読む
魅せるを創るセミナー 公開日:2015年8月19日 学び 来週の木曜日からいつもお世話になっている江尻先生の新しいセミナーが始まります。 すぐに申し込んで、すでに開業していてピッタリだろうなぁ〜と思う友人には声をかけさせてもらいました。 ん〜楽しみ。 Style […] 続きを読む
Do it Plusレポート~肩関節へのアプローチ~ 公開日:2015年8月17日 Do it Plus Do it Plusのレポートです。 今回のテーマは肩関節。 胴回りに浮かぶ浮島の肩甲骨。 SFちっくなカタチをした肩甲骨。 肩甲骨には、あなたの後ろ姿って、いつも素敵よね!!ってポジションにいてほしいです […] 続きを読む
トホホのホ〜 公開日:2015年8月10日 SUP 遅くなる日の出、早くなる日の入り。 いき急ぐ夏を一生懸命、追いかけております。 今週末も台風のうねりを期待したサーファーの人たち(自分も含めて)が、御前崎に大集結でした。 僕も眠気と戦いながら日の出サーフィ […] 続きを読む
そうだ IKEA、いこう。 公開日:2015年8月7日 遊び 昨日の木ブラ(木ブラについてはこちら)は少し足の伸ばして大阪まで。 目的はアリトミー接骨院大改造計画。 朝だけ仕事して、お昼過ぎに集合、そして出発。 昼過ぎから遠出って、なんだか贅沢だ。なんて感じながら。 新名神、入道雲 […] 続きを読む