女性のスタイルに特化した骨格矯正サロン
- 「最近、痩せにくくなった、、、」
- 「カラダの調子、カラダの見た目も悪くなってきた、、、」
- 「お尻のカタチが変わってしまった、、、」
- 「身体がイマイチ、スッキリしない、、、」
- 「実は、、、年々、サイズアップしている、、、」
- 「立ち方、歩き方が、昔から人と違う、、、」
サロンを訪れるクライアントさんが抱えていたお悩みです。
美しいスタイルを維持し続ける女性と、スタイルが崩れてしまう女性。
いったいどこが違って、どうして差が生まれてしまうのでしょうか?
スタイルが悪くなる原因って何?
骨盤が歪んでいるから?
筋肉が足りないから?
基礎代謝?運動不足?
食事が問題?
ホルモンバランス?
睡眠の問題?
その答えは「立ち姿、歩き姿」という何気ない日常の習慣の中にあります。
Style Design Salonが考える「美しいカラダ」「これからのカラダ」
止まっている美しさより、カラダの動きに美しさを
スタイルの美しさは、その「姿」にこそ真価があるのです。
「姿」とは動いている様子です。
止まっているときにどんなに素敵に見えても、歩き出した瞬間、その歩き姿が不自然だと、残念な印象に。
どれだけ止まったカタチを磨いても、年齢はその動きに現れてしまいます。
「動き=姿」が表現している、所作、動作、しぐさ。
「動いたときに美しい」が、「これからのスタイル」をつくります。
Style Design Salonでは、カラダの動きに着目して
「立つ」「歩く」「座る」という日常の習慣から、スタイルアップのきっかけをご提案させていただいています。
整体師の視点から考えた、美スタイルの提案
Style Design Salonは、健やかなカラダ、美しいカラダのために必要な骨格づくりを考えた、スタイルデザインプロデュースサロンです。
1. 骨格は個人によって千差万別。
2. 誰からも教わることがない姿勢。
以上のことを前提にしてスタイルデザインを考えます。
遺伝的な骨格の個性や、生活習慣、生活環境などから、知らず知らずのうちに染み付いてしまう、身体の動かし方のクセ。
この何気ないクセが今のスタイルをつくり、そしてこれからのスタイルに繋がります。
女性のスタイルが美しくなるために必要なカラダ作り、クセの見直し方を、整体師の視点から考え、まとめ上げました。
美姿勢習慣。
スタイルに敏感な人は、もう始めています。
姿勢が変われば、スタイルは変えられます。
大人の女性のための上質なプライベート空間で、あなたただけのスタイルの魅力を見つけてみませんか?
姿勢の歪みが、スタイルに影響を与えている
ダイエットに励んで、日々の努力の積み重ねによって見事サイズダウン!!
「理想の体重になれた!!痩せたカラダで、ファッションを思いっきり楽しめる!!」
そんな風に思っていたのに、、、
いざ服を着てみるとイマイチ決まらない。
サイズ的には問題ないはずなのに、、、なぜ?どうして?
姿勢に問題があるのかもしれません
「体重が落ちること」と「痩せて見えること」は違います。
35歳を過ぎれば、誰もが平等に痩せにくくなります。
30代前半までとは違い、痩せにくくなるカラダ。
大人になった私たちは、20代までの痩せていればキレイという基準をもう一度見直さなければいけないのかもしれません。
大人には大人の「キレイに見せるワザ」や「美しさの基準」があります。
骨格を整え、理想的な姿勢を身につけることができれば、無鉄砲に頑張るだけのトレーニングや、無茶な食事制限をすることなく、カラダは引き締まって見えるようになります。
姿勢を基準にしてあげると、あなたが考えているよりもカンタンにファッションを楽しめるスタイルは手に入ります。
姿勢が変われば、スタイルが変わる!!
あなたの姿勢はどのタイプ???
みなさまの笑顔と共に、4周年!!
Style Design Salon Hiro Hattori はおかげさまで、4周年を迎えることができました。
サロンを始めた2012年は、「スタイル矯正」という馴染みのない言葉に戸惑う声も多く、整体師がエクササイズ、トレーニングまでサポートするサロンは、世の中にほとんどありませんでした。
スタイルに対する要望と、整体師として感じた骨格の問題点から、クライアントにとってベストなスタイルを実現するために、必要なアプローチを考案し続けてきました。
おかげさまで今では、たくさんの方に評価していただけるようになり、口コミとご紹介のみで「予約が取りづらい」と言っていただけるようにまでStyle Design Salonは成長させていただけました。
スタイル矯正はクライアントと一緒に育て続けてきたオリジナルの矯正法です
Style Design Salonのスタイル矯正は、クライアント一人ひとりに向き合い、クライアントと共に育てきた、他にはないオリジナル矯正法です。
整体の技術を女性のスタイルを美しくすることを目的に扱うことで、女性のスタイルの問題に向き合ってきました。
Style Design Salon は、これからもサロンを利用してくれているクライアントに満足していただけるよう、成長し続けていくことを誓います。
クライアントから頂いたご感想
リピーターさんから頂いた感想
関東から越してきて名古屋で最初に出会った先生が、ヒロ先生で本当によかったです。
スタイルデザインサロンこそ、私が求めていたサロンでした。
トレーニングはだんだんきつくなってきていますが、心地いい整体を行っていただけるおかげもあり、楽しく続けることができています。
スタイルの変化はもちろん、不安を感じていたカラダの不調も良くなり、友人からも歩き方がキレイになったと指摘を受けるようになりました。
これからも立ち方、歩き方という習慣に向き合って、気持ちの良いカラダでいられるように続けていきたいと考えています。
いつも本当にありがとうございます。
スタイル矯正のファンの方から頂いた感想
ヒロ先生のところに通わさせてもらってから、もう3年も経つのですね。
正直、こんなに続くとは自分でも思っていませんでした。
途中で諦めちゃうことが多いのですが、間違いなく、今まで通ってきた中で最長だと思います。
続けている理由はたくさんありますが、施術後に効果・違いを実感できることです。これが一番!
そして、カラダのことで困った時に私の疑問に対して、ピッタリの欲しい答えが返ってくること。
おかげさまで、少しづつですが、3年前よりも若々しくなれました。
今ではスタイルデザインサロンの大ファンです。
先生、これからも私のスタイルのこと、どうぞよろしくお願いします。
初めてスタイル矯正を受けた方から頂いた感想
整体も矯正も初めてだったので、少しドキドキしながらでしたが、気さくな対応をしていただけて、すぐに落ち着きました。
矯正を初めて受けた感想は、思っていたようなものとは違って、骨を鳴らすときも痛みはなく、動きが良くなってビックリでした。
エステサロンも通ったことがあるのですが、整体がこんなに気持ちが良いなんて。
悩んでいたお尻周りもスッキリして大満足です。
自分のスタイルがどこまで変わるのか、もう少し続けてみようと思います。よろしくお願いします。
ビフォーアフター
Style Design Salon 5つのクオリティー
1. 姿勢矯正から生まれたスタイル矯正
整体師として、身体の軸、骨格の歪み、筋肉、関節の可動域に焦点をあてて、
姿勢という身体のカタチを10年間研究してきました。
これまでの経験で気がついたことは、
世の中のすべてカタチによって動きは、、、》》》more
2. 女性専門スタイル矯正サロン
Style Design Salonは、女性専門スタイル矯正サロンです。
男女のカラダは性別差から、骨のカタチ、筋肉の質、体力、カラダの柔軟性、ホルモンのバランスなど異なるため、スタイルのお悩みはまったくの別物です。
例をあげると、女性の悩みに多い下半身太りは、》》》more
3. 上質なプライベート空間
クライアントにとっての「施術の質」が、いい施術になるかそうでないかは「術者のカラダの状態」が大半を占めると考えています。
効果的な施術は、施術者側のカラダとココロが安定していることが絶対条件に入ってきます。安定したカラダは、》》》more
4. 10年以上のキャリアと安心の実績
整体いう技術を取り扱う中で、その技術をどのような目的のために、どんな人のために扱ってきたのかということが、施術者にとって経験値になります。
このプロセス(時間)を経験しているから、》》》more
5. 成果にコミットメント
何ヶ月で何キロ落とすのように、物事を数字で表現することは、非常にわかりやすいと思います。
「何ヶ月で何キロ痩せる」
Style Design Salonでは、あえて、この言葉を売り文句に》》》more
ヒロハットリからのメッセージ
美しいスタイルは、「姿勢」からつくられる
「立ち姿」「歩き姿」という「所作」「しぐさ」に隠れている女性らしさ。
Style Design Salonでは「立ち姿」「歩き姿」という何気ない習慣から、スタイルをつくりなおすきっかけを見つけていきます。
姿勢が変わると、スタイルが変わる。
スタイルが変わると、笑顔に変わる。
女性の笑顔とキレイが、日本を元気にしてくれる。
「あなたらしさ」のある姿美を骨格の個性から見つけていきます。